2007年12月21日(金) ヒナ8ヶ月25日
ついに歯が生えました!
大口開けて笑っているヒナの歯茎に白いものを発見。
パンくずか 「赤ちゃんせんべい」のカスかな?と思って触ってみると、固い!!
2ヶ月での首据わりから始まって、寝返り・お座り・つかまり立ち・伝い歩きなど、何でも平均より早かったヒナだけど、「歯」だけは なかなか生えてくれなかったので、ちょっと心配してました。
この2,3日、「おしゃぶり」を絶対に口に入れなくなったのも、「歯」と関係があるのかな?
添い乳して寝かせる時、途中でおしゃぶりとすり替えて寝かせてたのに。
夜泣きしても、おしゃぶりで 何とかごまかしてたのに。
歯が生えてくれたのは嬉しいけど、ねんねタイムが今まで以上に大変になってしまいました (>_<)
==========================================
私が住んでる地域は本当に田舎で、ショッピングモール(デパート)に行くのに車で1時間半もかかります。
そのショッピングモールも、ハワイと比べると全然魅力的じゃないので、ヒナが生まれてからこの8ヶ月(正確には私が妊娠後期に入った頃から)長距離でお出かけしたことがありませんでした。
そろそろいいかな?
と思い、新しく買ったナビゲーションシステムを試すだけの目的で長距離ドライブに行ってきました。
ヒナにとっては30分以上のドライブは初めて!
最初はルンルン楽しそうに、そのうちグズグズ言い出したので 赤ちゃんクッキーをあげたり、またグズグズ言ったりの繰り返し。
車から降りると、それまでのグズグズが嘘のように止まって、楽しそうにしていました。
チャイルドシートに1時間半も座りっぱなしで自由に身動きが取れないのがイヤみたいでした。
帰り道、途中からぐっすり寝てくれたんだけど、
家に着いて、寝てるヒナをベッドに寝かせた瞬間 パッチリ目覚めてしまいました。(-_-;
寝てる赤ちゃんを起こさずに移動させるのって難しい・・・。